【登山使用】キャリーザサン(CARRY THE SUN) /ULランタン

アウトドア×ミニマリストのタラコ( @jVLjK3sOwm7w1zn)です。

僕の愛用する登山用ランタンは、キャリーザサンで、その完成度には大満足。

軽量性・耐久性・防水性に不満は全くなく、買い替えの必要性は全く感じていません。

この記事でわかること
  • キャリーザサンの選び方

  • 登山テント泊の使用感

  • メリット・デメリット

キャリーザサン公式サイト

目次

キャリー・ザ・サンとは? 軽量コンパクト防水性に優れている

コンパクトに折りたためる、軽量ランタンです。

太陽光により繰り返し使用できることや、軽量コンパクト、防水性もあることから、キャンパーや登山愛好家に人気のランタンです。

サイズは、スモールとミディアムの2種類

ライトの色は、クールブライト、ウォームライト、レインボーがあります。

small medium 比較表 

スモールミディアム
価格2,860円(税込)4,180円(税込)
重量57g86g
明るさ強/30ルーメン
弱/15ルーメン
強/100ルーメン
中/20ルーメン
弱/10ルーメン
点灯時間強/10時間
弱/15時間
強/10時間
中/42時間
弱/72時間
LED数6灯10灯
展開サイズ(約)
(幅x奥x高cm)
8.8×8.8×8.811x11x11
収納サイズ(約)
(幅x奥x厚cm)
8.8x17x1.211x21x1.2
防水性能
充電時間5〜7時間7〜8時間
電池残量表示なしあり

サイズ スモールがおすすめ

うさぎ

スモールとミディアムどっちがいいの?

と悩まれている方も多いと思います。

違いについて、下記の記事を参考にしてください。

ライトカラーについて ウォームがおすすめ

画像は、ウォームのスモール強/30ルーメンで,

テント内を照らした写真です。

かえる

ウォームだと暗そう…

と思っている方も多いと思いますが、十分明るいです。

更に、ウォームの光は、見ていて落ち着きます。

なので、僕はウォームをオススメします。

ベルトカラーについて ランタンを楽しみたいならホワイト

どのカラーを買っても、ソーラー側のベルトは透明です。

左がホワイト 右がブラック

ソーラーパネル反対側のベルトカラーが違います。

右がホワイト、左がブラックです。

両側のベルトを引っ張る事により、キャリーザサンが組み立てられるので、

組み立てやすさなら、視認性の良いブラックやオレンジがオススメです。

四角い綺麗なライトが見たいなら、ほぼ透明のホワイトがオススメです。

タラコ

僕は綺麗なライトを楽しみたいので、ホワイトを推します。

寿命について

約500回の充電が可能です。

年間20回使用したとても

25年使用できます。

十分すぎる耐久性ではないでしょうか?

▼スモール

▼ミディアム

登山テント泊で使ってみた感想 とにかく軽い

2泊3日の北アルプス縦走へ行ってきました。

キャリー・ザ・サンを使った感想は、

とにかく軽い。

そして、バッテリー切れの心配がない事で、不安材料を一つ減りらす事が出来ました。

キャリー・ザ・サンのメリット

軽量 類似商品の中で最軽量

とにかく軽量です。

類似する製品として、

ゴールゼロ litehouse micro FLASH が72g

レッドレンザー ML4 が71g

そして、キャリー・ザ・サンのスモールが57gです。

他社の類似製品より、10g以上軽量なのは魅力的です。

タラコ

軽量化の積み重ねが、快適登山を!

十分すぎる明さとバッテリー

画像は、キャリー・ザ・サンのスモール/30ルーメンの明さです。

ソロテント泊には、必要十分な明さだと思います。

明さについて、以下の記事を参考にしてください。

ソーラー充電が出来る 縦走におすすめ

長期テント泊や突然決まったテント泊に、嬉しい機能です。

電池やモバイルバッテリーを必要しないのは、気持ち的に楽です。

もし、電池がなくなってしまっても、歩いている間に充電が完了します。

急に登山に行くことになっても、歩いている間に充電できるので嬉しいですね!

災害用にも いざという時に何回も使える

災害はいつ起こるか分かりません。

電気がつかなくて、夜が暗い…

そんな時に、キャリー・ザ・サンがあれば、灯りを灯す事が出来ます。

しかも、日光で充電すれば何度も使えるので、発電機等は必要ありません。

一家に一台あっても良いと思います。

災害用に持つなら、バッテリー残量が分かるミディアムサイズがオススメです。

キャリー・ザ・サンのデメリット

天候が悪ければ充電できない

日光がなければ充電は難しいです。

なので、使用する日の天候を見て、事前に太陽光に当てておく必要があります。

タラコ

使ったら、1日中日光に当てておけば安心!

引っかけ紐がない 工夫が必要

上下に、引っ張るベルトがついています。

しかし、これだけだと、テントの上に吊るす事は難しいです。

僕は小さなカラビナをつけて吊るしましたが、もっといい方法がないか模索中です。

この辺は、自分のテントとの相性かもしれませんが工夫が必要です。

タラコ

ショックコードを使ってループを作ろうと考えています。

まとめ ソーラーランタンは登山にピッタリ

キャリー・ザ・サンのいい所
  • とにかく軽量

  • 十分すぎる明さとバッテリー

  • ソーラー充電が出来る

  • 災害用にも便利
キャリー・ザ・サンのうーんな所
  • 悪天候では充電出来ない

  • 引っかけ紐がない

  • 寿命回数がある

そしてなんと、キャリー・ザ・サンをアルピニストの野口健さんも愛用されています。

動画内では

「ヒマラヤのような緊張感のある山で、キャリー・ザ・サンを吊るしていると、1日の緊張感から解放される」と語っています。

アルピニスト野口健さんも使用している、キャリー・ザ・サン。

登山テント泊を始めたい!と思っている方は、買って間違いない商品です!

▼スモールサイズ

▼ミディアムサイズ

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

ミニマリストの30代男。最近はアウトドアの道具をUL (ウルトラライト)な感じで買ってます。 私服の制服化/FIRE/健康/時短/作業効率/幸せを求め日々試行錯誤です。

コメント

コメントする

CAPTCHA


目次